【仙北地域振興局】(2023.03.24)
・電柱工事に伴い下記の日程でデータ配信を停止します。
? 対象 荒川水位局
日時 令和5年3月26日 13時から16時半
? 対象 南外ダム雨量局
日時 令和5年3月29日 9時から13時
・下記の観測局において、天候の影響により長時間欠測となる場合があります。
宮田観測局、鎧畑ダム、鎧畑ダム雨量局、石神水位局
・下記の観測局において、積雪の影響により長時間欠測となる場合があるので
閉局いたします。
境水位局(開局日未定)
【由利地域振興局】(2023.03.06)
・機器異常により下記の通り、データ配信を停止します。
対 象:危機管理型水位計 西目川 中島橋
期 間:令和4年10月5日から当面の間
【北秋田地域振興局】(2023.03.03)
・情報提供装置更新工事のため、下記の通りデータ配信を停止します。
対 象:萩形ダム諸量 他
期 間:令和5年3月7日から3月8日まで
・機器更新のため、下記の通りデータ配信を停止します。
対 象:沖田面雨量観測局、雪沢雨量観測局
期 間:令和5年 3月15日8:30 から 3月15日17:00まで
対 象:岩瀬雨量観測局、浦山雨量観測局
期 間:令和5年 3月16日8:30 から 3月16日17:00まで
対 象:全雨量観測局
期 間:令和5年 3月17日8:30 から 3月17日17:00まで
【河川砂防課】(2023.03.01)
3月1日から、河川水位や降雨量のメール配信サービス「あきた河川(かわ)メール」を開始しました。
県内の水位観測局、雨量観測局の中から配信を希望する観測局と基準値を事前に登録し、その基準値に達した場合にメールを配信します。
ご自身の避難行動や、離れた場所に住む大切な人への呼びかけなどにもご活用できます。
ぜひご利用ください。
登録はこのページの左側にある「あきた河川メールはこちら」をクリックしてください。
【雄勝地域振興局】(2023.02.20)
○橋梁補修工事のため、下記の通りデータ配信を停止します。
対象:西馬音内橋危機管理型水位計
期間:令和4年12月6日から令和4年3月31日
【鹿角地域振興局】(2023.02.13)
点検・工事のため下記雨量・水位局・危機管理型水位計のデータ配信を停止します。
日時 令和4年 8月3日から(開局未定) 小坂雨量局
令和5年 2月24日(13時から17時) 小坂川雨量局
令和5年 2月13日から令和5年3月31日まで 若木立橋危機管理型水位計
機器異常に伴い、河川カメラの配信を停止します。
日時 令和4年 12月26日から(開局未定)米代川 稲村橋
令和4年 12月26日から(開局未定)小坂川 中島橋
【山本地域振興局】(2023.02.08)
(2023.2.9)
・機器故障により、当面の間下記の通り閉局いたします。
水沢ダム諸量 2月8日から
水沢雨量観測局 2月8日から
岩子下水位観測局 2月8日から
(2022.10.28)
・機器故障により当面の間、県道砂子沢新橋危機管理型水位計のデータ配信を停止します。
(2019.10.29)
・機器故障により当面の間、目名潟水位観測局を閉局します。
【平鹿地域振興局】(2023.01.28)
○機器異常確認のため、下記のとおり観測局を閉局します。
1月28日(土)8時から
・山内雨量局
システム復旧後、配信再開します。
【秋田地域振興局】(2022.12.05)
●危機管理型水位計
繋川 上繋1号橋について
令和4年8月16日より機器異常のため閉局します。
●旭又雨量計について
令和4年7月29日より雨量計電波障害のため閉局。
※調査および対応が完了次第開局予定
●務沢水位計について
令和4年8月3日より通信機器障害により閉局。
※調査および対応が完了次第開局予定